りーにゃの体験レポート



『おもいでのアルバム』コンサート の巻



デジタルクラブさんのコンサート、リーダーさんが自ら『ホームグランド』と語る【柏市民文化会館】での
イベントは久々です。
例年なら夏場にこども向けのコンサートをやるところですが、今年は小ホールが改装工事とのことで
この時期での開催になったようです。
でも一体どこを改装したのか?ちっともわかりませんでした。
お気づきになった常連さん、いらっしゃいますか?なんとなくバックの壁が変わったのかとも
思ったのですが・・・???

今回は第1部を「未就学児向け」、第2部を「小中学生向け」という設定だということは
事前の宣伝で情報を聞いていました。
これならちっちゃくて飽きてしまう年齢のお子ちゃまでも大丈夫という親切設計ということだと
思います。
でも未就学児が最後までいたら最後の方が知らない曲ばかりで飽きてしまうという
ことになるのかなぁってちょっと心配してしまいました。
そこの辺りは実際に子連れのお客様からのご意見などをお聞きしながら今後につなげて
いければよいですね!
(よろしければ、このサイトの掲示板などにも投稿していただければ、お客様の生の声が
 聞けて参考になるかと思いますのでご利用ください)

さてさて、コンサートの内容です。
今回はのっけから読み聴かせミュージック『アンパンマンの大冒険』でスタートしました。
    (読み聴かせミュージックとは?こちらをご参考ください。)
お話の内容はリーダーさんに『秘密にしておいてくださいね』って言われているのですが
(今後に再演する時にネタばれになってしまうからだと思います)、大筋ではパンちゃんファミリーの
大事なアルバムがなくなってしまいそれをアンパンマンと仲間たちが探しに行くというお話しでした。
『ん?なんかこんな話、聞いたことがあるなぁ』という童話を参考にしたお話しでしたね。
途中までは、お話の次が判ったのでなんだか一人でウケてました。途中からはデジタルクラブさんの
オリジナルでしたよ。
ちいさいお子さんでもよーく知っているアンパンマンたちが登場して大喜びだったようですね。
それにしても語り手のパーカッションさんはますます磨きがかかってましたネ。
今回は4役を見事にこなしていて、本当に驚きました。
ペープサート(紙でできた平面の人形)を動かすメンバーさんたちもすごく頑張っていて
読み聞かせミュージックは回数を重ねるごとにデジタルクラブさんの十八番となっているように
感じました。
演奏担当のメンバーさん達が一番楽・・・・なんでしょうか?
(あ。今これを読んでいる演奏担当さんからすごいブーイングが起こっているような気がするぅぅ・・・)
だってペープサートの担当さんは多分すっごく疲れてしまうような気がするんですよね。
ずっと手を挙げっぱなしはさぞトレーニングが必要かと・・・
とにかく、演奏・語り・動き・・・そして大道具・小道具の全てが力を出し切ってこそ成功がある
出し物だと感動しました。大成功でしたね!

読み聴かせミュージックの後はすっかりおなじみの『アニメキャラクタークイズ』のコーナーです。
今回も元気いっぱい会場のお子ちゃまたちがこぞって参加してました!
紙に描かれたキャラをリーダーさんが『これ判る人〜?』って質問して会場中を周っていきます。
ほとんどのお子ちゃまたちが正解!です。
中にはそれまで元気よく手をあげていたのにマイクを向けられるとモジモジ君になっちゃう子もいて
子供心って複雑なのねって思っちゃいます。
『正解した子は【夕ご飯は好きなもの〜】。お父さんお母さん、ご協力お願いします!』の
リーダーさんの決まり文句には毎回笑わせてもらってます。(^o^)

そんなクイズでのキャラがたくさん登場する『アニメソングメドレー』の演奏が続きました。
これはデジタルクラブさんの十八番レパートリーの曲です。もう何度も聴きました。
何年もずっと演奏し続けることができるメドレーってすごいですよね。
今、中学生の子でも小さい時に同じ曲を聴いていたってことになるわけですから。
ちなみにNEWドラえもんとかって声優さんが替わってもテーマ音楽ってそのままなんですか?
(最近アニメって見ていません。どなたか教えてくださーい!)
ずーっと歌い続けられるアニメソングってなんだかとっても素敵ですね。

続いて『おさかな天国』『ひょっこりひょうたん島』の2曲が演奏されました。
この2曲ではデジタルクラブキッズ(メンバーのお子さん達で構成されているそうです)のメンバーが
ポンポンを持って可愛い踊りを披露してくれました。
メンバーの皆さん、ごめんなさい!正直・・・演奏よりもキッズたちのダンスに釘付けです!
だって可愛いんだもーん。きっと客席のお子ちゃまたちも自分たちと同じようなお年頃の
キッズたちが登場してうれしかったんじゃないでしょうか?
目が釘付けになっているっていうかんじでしたよね。
もちろん演奏自体もノリノリでとっても楽しいコーナーになりました。

第1部最後の曲。デジタルクラブさんの子供向けコンサートではすっかりお馴染みとなっている
おかあさんといっしょメドレーがパワーアップしました!
その名も『おかあさんといっしょスーパーメドレー2005』です。
タイトルだけ見てもなんだかすごいですよね。
曲もこれまで入っていなかった曲が何曲か追加されてたんですが、なにやらりーにゃも知っている
曲が入っていてビックリしました。
アイアイとかこぶたぬきつねことか・・・・遠い昔に歌っていたような記憶が!
おかあさんといっしょってこんな曲をやっているんだぁとかなり驚きです。とっても懐かしくてうれしく
なっちゃいました♪
このメドレー、曲数もたくさんあってスーパーなんですが、会場に足を運んだ方ならお分かりですが
色々と趣向を凝らしている楽しいメドレーなんですよ!
新曲になりますが『どんな色がすき』で、登場する色のTシャツと旗を持ったキッズたちが登場します。
赤・青・黄・・・までは3人のキッズが可愛くダンス。おかあさんといっしょファンの方なら歌詞をご存知だと
思いますが、実は4色=緑まで登場するんですよね。でもキッズは3人。で・・・・出たぁ!緑はメンバーの
ユーフォニウムさんでした。何故か彼の登場で会場中がウケまくってました。りーにゃはここのところ
始めたトレーニングのせいで筋肉痛でハラが痛いというのに・・・拷問でした。
ユーフォニウムさん、すっかりこのメドレーでは演芸担当になってますね。
とてもあの楽器を持つと素晴らしい音色を聞かせてくれる人とは思えません。
あっ!でもとっても良かったですよ。
その他の曲でもキッズに混じってダンスしてくれてました。お疲れ様でした!
『パンダうさぎこあら』では会場皆で一緒に踊りました。パパやママたちもほとんど参加していたようです。
きっとこのコンサートに足を運ぶお客さんというのは普段から音楽番組とかをTVで見ているのですね。
好きだからこそ、コンサートにもいらっしゃるのでしょうけど、子供たちの反応って本当に素直なんだな
と思いました。皆自然に歌ったり踊ったりしているのですから。
聴きごたえも見ごたえもたっぷりと詰まったメドレーでとっても満足のりーにゃでした。


ここで第1部終了です。
りーにゃは残念ながらここで失礼させていただきました。ごめんなさい。
うーん、『マツケンサンバ』聴きたかったよー!

そうそう、帰る前にトイレに立ち寄ったのですが、ここは改装されたことがよくわかりました。(^^;;)
とってもきれいになっていました。

おしまい。


おっと、余談ですが・・・・・帰る時にチラッと耳に入ったのでご参考までに!
あるお子さんのお客様がママに『本当の席はどこなの?』って言ってました。
ママは『でも全席自由って書いてあるよね』と。
うんうん、わかります。そんな風に誤解されるのも有りかなと。
このお客様はチケットの右下に押されているハンコの数字を見て、そう思われたんだと思います。
これはデジタルクラブさんの整理上の番号であって、『座席番号』ではないわけですが
多分他の団体の催しの時にはそれが座席番号だったことを覚えているお子さんだったんですね。
もしかしたら、そんな風に思っていたお客様が他にもいらっしゃるかもしれませんね。
いいんですよ。ご自分のお好きな場所にどんどん座っちゃっいましょう!


りーにゃが用事があって『途中までしか見れないのぉ』といったら
リーダーさんが『よっし!僕が書いちゃる!』ということで第2部の
レポート原稿をいただきました!




残念ながら早退してしまった「りーにゃさん」からバトンを受けて、第2部は、リーダー自ら
レポートします(出演者の視点ですが)。

第2部は、「ビデオコーナー」からスタート!
この1年間の活動とチューバ奏者の紹介コーナーで構成しました。
お客様からも賛否両論あったこのコーナー(過剰演出よりもっと音楽を!)
メンバーの体力復活待ちだったというのが「ホントのところ」でした。

「ビデオコーナー」の後、演奏は「マツケンサンバU」からスタート!
みんなお揃いのハッピを着て演奏(すいません、リーダーが着るの忘れました)。

クラブキッズ(女の子3人)が、それぞれ衣装?を着て3人の小学生を表現!
「修学旅行が思い出」「運動会が思い出」「音楽の授業が思い出」。

演奏は「うんどうかいメドレー」へ!
(たぶん、メンバーのほとんどがイチバン難しかった曲と答えるでしょう)

今日の音楽の授業は楽器紹介です。!(ということでデジタルクラブが演奏する楽器を紹介する)

それでは、今、紹介した「いろいろな楽器」は活躍する曲、「魔女の宅急便」です。
「魔女の宅急便」。「うんどうかいメドレー」とは違う難しさのある曲、メンバー全員、
心のこもった演奏ができました。

修学旅行をイメージして、次は「ピクニックメドレー2」

さていよいよここから3曲続けて歌詞カードの出番。
「リーダーの合図で歌詞カードの準備をお願いします!」と言って出した合図は
「大きなお菓子の袋」を持ち上げること。
「歌詞だから菓子です!」・・・・・会場はシーン???

「ピクニックメドレー2」「ビリーブ」「翼をください」
デジタルクラブメンバー全員、演奏のフレーズも歌うところも頑張りました。

今、小中学校の卒業式で一番歌われているという「旅立ちの日に」の演奏へ

そして最後はもちろんコンサートタイトルでもある「おもいでのアルバム」

歌詞に合わせた内容でクラブキッズが再び登場!
(夏あり、冬ありで忙しかったね)

<アンコール>
デジタルクラブコンサートではおなじみ、お客様も「歌と手話」で参加!
「小さな世界」

メンバー紹介を兼ねて、デジタル的には、新曲「またあえる日まで」

最後はみんな知ってる「手のひらを太陽に」をお客様と大合唱!!

2時間15分(含む10分間休憩)のコンサートでした。
ちょっと長かったかなあ?

クリスマスコンサート以来、2年振りの大入り(観客数200名以上)だったし、出演者として、
とても楽しいコンサートでした。

「こども向けコンサート」  次は来年の夏? 秋?

僕らにもわかりません。

「またあえる日まで」・・・・・お元気で!


長々とお付き合いくださいましてありがとうございます!
コンサートの様子が少しでもお伝えできれば幸いです。


コンサートTOPへ戻る